24時間テレビと27時間テレビは何が違う?どっちが先に始まった?

毎年夏になると放送される24時間テレビと27時間テレビ。

どちらも放送が夏のため、どっちがどっちだっけ?と混同する方も多いはず。

24時間テレビと27時間テレビは何が違うのでしょうか?

今回は24時間テレビと27時間テレビの違い、どちらが先に始まったのか?などについて調べてまとめました。

目次

24時間テレビと27時間テレビの違いは?

24時間テレビと27時間テレビの違い?放送時間が3時間違うくらいじゃないですか?

それはそうですが、それ以外にも違いがあります。項目別に違いを見ていきましょう。

放送局の違い

24時間テレビと27時間テレビは、そもそも放送局が違います。

24時間テレビを放送しているのは「日本テレビ(日テレ)」で、27時間テレビを放送しているのは「フジテレビ」です。

放送時期

24時間テレビと27時間テレビが放送されるのはいずれも「夏」ですが、同じ夏でも放送日に違いがあります。

直近5年間の放送日を見てみましょう。

24時間テレビ

2020年 8月22日(土)~8月23日(日)

2021年 8月21日(土)~8月22日(日)

2022年 8月27日(土)~8月28日(日)

2023年 8月26日(土)~8月27日(日)

2024年 8月31日(土)~9月1日(日)

27時間テレビ

2020年 中止

2021年 中止

2022年 中止

2023年 7月22日(土)~7月23日(日)

2024年 7月20日(土)~7月21日(日)

※2019年~2022年の4年間は新型コロナウイルスの影響により中止

いずれも土曜日から日曜日にかけて放送されていますが、24時間テレビは8月の最終週、27時間テレビは7月の最終週であることが決まっているようですね。

放送内容

24時間テレビと27時間テレビでは放送内容にも違いがあります。

双方の番組にはそれぞれコンセプトがあり、そのコンセプトに則って番組が放送されています。

それぞれのコンセプトを見ていきましょう。

24時間テレビ

コンセプト 感動 チャリティー

24時間テレビの愛称で親しまれている24時間テレビですが、正式名称は「24時間テレビ『愛は地球を救う』」という番組名です。

「愛は地球を救う」というキャッチフレーズの通り、24時間テレビではチャリティー活動をメインにした内容で番組が進行していきます。

身体が不自由な方や高齢者の支援(福祉)、災害に遭った被災地の復興支援(災害復興)、環境の保護(環境)などの社会問題に焦点を当て、番組内で募った募金はこれらへ寄付されます。

また、24時間テレビでは24時間テレビオリジナルのドラマスペシャル枠が設けられており、闘病記などのノンフィクションを基にした作品から著名人の半生を描いたドラマなど、病気や人への理解を深めるためのコンテンツが用意されています。

引用:24時間テレビ 「愛は地球を救う」 – Wikipedia

ちなみに、このマークは24時間テレビのトレードマークです!

27時間テレビ

コンセプト 笑い(バラエティ要素が強い)

一方で、後に24時間テレビのパロディ番組として企画されたのが27時間テレビです。

こちらは、寄付などのチャリティー企画は一切なく、初期は「お笑い」だけで27時間ぶっ通しで生放送するなど、とにかくお笑いに重きを置いた番組になっています。

しかし最近ではフジテレビの勢いが衰えていることもあり、27時間テレビは全編生放送を放棄し、大半のコンテンツは事前収録になりました。

視聴率の低迷の影響もあるのか、当時のコンセプトであった「お笑い」も、今では「教養バラエティ」路線へと転向しています。

なるほど、24時間テレビに触発されて企画されたのが27時間テレビなんですね!

マラソン

24時間テレビや27時間テレビといえば、欠かせない「マラソン」のコーナー。

地球温暖化の影響もあり、ここ数年で全国的にかなり気温が上昇していますが、マラソンは番組の看板コーナーのようにもなっており、なかなか廃れません。

マラソンコーナーも24時間テレビと27時間テレビでは違いがあるので見ていきます。

24時間テレビ

番組が始まる土曜日、19時頃からチャリティーランナーが走り始めます。

期限は番組が終了するまでで、ゴールとなるメイン会場を目指して1人のランナーがひたすら走ります

走行距離は100km前後であることが多く、番組終了までの時間を考えると平均時速4.1kmで進めば間に合う計算ですが、真夏の気温や環境を考えると非常に過酷な道のりになりそうです。

27時間テレビ

こちらは、放送される年によってマラソンの内容もまちまちです。

24時間テレビのように1人のランナーが100kmを走行する企画の時もあれば、駅伝のように何人もで繋いでいくスタイルのマラソンが企画される時もあります

2023年と2024年は、100kmという距離を複数のランナーが1位を競い合うコンテンツとして、サバイバルマラソンが企画されていました。

27時間テレビはバラエティ要素が強いので、比較的企画も自由なことが多いみたいですね!

どっちの番組が先に始まったの?

24時間テレビが初めて放送されたのは1978年です。

一方で27時間テレビが初めて放送されたのは1987年と、24時間テレビが放送されてから9年後のことでした。

なので、先に始まったのは24時間テレビということになります。

27時間テレビは24時間テレビのパロディ番組だった?

27時間テレビは24時間テレビのパロディ番組です。

元々27時間テレビは1回限りのパロディ番組の予定でしたが、予想以上に視聴率が良かったため、恒例化したようです。

どちらにも出演する人はいる?

同じ年の24時間テレビと27時間テレビ両方に出演している方は、私が調べた中では存在しないようでした。

局が違うのと、27時間テレビが24時間テレビのパロディ番組なので、当然といえば当然なのかもしれません。

視聴率はどれくらい?

24時間テレビや27時間テレビは、丸1日放送されているということで、視聴率が気になりますよね。

2020年からの視聴率を調べてみました。

24時間テレビの平均視聴率

2020年 15.5%

2021年 12.0%

2022年 13.8%

2023年 11.3%

2024年 未定

直近5年の視聴率を調べてみました。いずれも10%を超える視聴率です。

ちなみに、この数字は多くの人が眠っているであろう深夜から朝方にかけての視聴率もすべて合わせた平均の数字となっています。

テレビ離れが進む現代で視聴率が10%を超えるのはスゴいことなのではないでしょうか。

27時間テレビの平均視聴率

2017年 8.5%

2018年 7.3%

2019年 5.8%

2020年 中止

2021年 中止

2022年 中止

2023年 6.5%

2024年 6.1%

直近5年では参考にならないので2017年まで遡って調べてみたところ、視聴率は10%以下の年が続いていました。2015年以前までは10%を超えている年も多かったようですが、ここ数年の視聴率はあまり芳しくありません。

ですが、2024年の27時間テレビを評価している声は多く、今後の視聴率についても気になるところですよね!

まとめ

  • 24時間テレビの放送局は日本テレビ(日テレ)
  • 27時間テレビの放送局はフジテレビ
  • 24時間テレビの放送時期は8月最終週の土日であることが多い
  • 27時間テレビの放送時期は7月最終週の土日であることが多い
  • 24時間テレビのコンセプトは感動・チャリティー
  • 27時間テレビのコンセプトはお笑い、バラエティ要素が強い
  • 24時間テレビのマラソンは1人のランナーが走りきる
  • 27時間テレビのマラソンは放送される年によってルールも違う
  • 先に放送が始まったのは24時間テレビで、後にパロディ番組として27時間テレビが始まった

24時間テレビと27時間テレビの違いについてまとめました。

2つの番組の内容は趣旨が大きく異なり、27時間テレビが24時間テレビのパロディだったということも調べてみなければ分からないことでした。

夏の風物詩として、これからも放送が続いていくことを願っています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次